イベント情報event
玉川法人会ではさまざまなイベントを開催しています。
研修委員会主催 2022税を考える週間 講演会
作家・ジャーナリスト 門田隆将氏 講演


国税庁では、毎年11月11日から17日までの1週間を「税を考える週間」と定め、租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めるための取り組みを行っています。
玉川法人会では毎年、この期間に、税について理解を深めていただくためのイベントを企画しており、その一環として講演会を開催いたします。
【日時】 令和4年11月15日(火)18:00開演
【場所】 玉川区民会館(玉川せせらぎホール)
世田谷区等々力3-4-1 東急大井町線・等々力駅より徒歩1分
【参加費】無料
zoomでの配信も行います
【講演】18:00〜20:00(予定)
<講師>
作家・ジャーナリスト
門田 隆将氏
1983 年、中央大学法学部政治学科卒。作家・ジャーナリスト。高知県生まれ。
「毅然と生きた日本人像」をテーマに、幅広い分野で著作を発表。
「甲子園への遺言〜伝説の打撃コーチ高島導宏の生涯」(講談社文庫)、
「なぜ君は絶望と闘えたのか〜本村洋の3300日〜」(新潮文庫)、
「死の淵を見た男〜吉川昌郎と福島第一原発〜」(角川文庫)、
「太平洋戦争 最後の証言」シリーズ(小学館)、
「オウム死刑囚 魂の遍歴」 (PHP研究所)、「疫病2020」(産経新聞出版)など多数。
「この命、義に捧ぐ〜台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡〜」(角川出版)で第19回山本七平賞受賞。
最新刊は、新たな形の全体主義に警笛を鳴らした「新・階級闘争論」(WAC)。」また、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」にも出演中。
<テーマ>
歴史の岐路の立つ日本の決断
申込み
チラシによるFAX or 下記フォームよりお申し込みください。
お問い合わせ
玉川法人会事務局
世田谷区玉川2-1-15
TEL. 03-3707-8668/FAX. 03-3707-4992
http://www.tamagawa.or.jp/