会員のみ

青年部会 第37回 S K T連絡会

詳細PDFはこちらから

公益社団法人 玉川法人会

青年部会各位

公益社団法人 玉川法人会
青年部会
部会長 槇 佑輔

第37回 S K T連絡会ご案内

拝啓 時下益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は公益社団法人玉川法人会青年部会の活動に、ご高配を賜り深く感謝申し上げます。

さて、世田谷区内三法人会(世田谷/北沢/玉川)協働事業である「SKT連絡会」の開催時期が近づいて参りました。今年度、当会青年部会が企画・運営を担当する本事業は三法人会青年部会の相互交流・研鑽を図り、経営者としての資質向上を目指すとともに、地域産業と地域社会の発展に貢献することを目的として毎年開催されております。

今回は特別企画として「法人会」を見つめ直す機会を設けたく、当会青年部会役員内で議論を重ねた結果、各会の会長が「地域貢献」をテーマに法人会について語る、座談会を開催する運びとなりました。また、世田谷に根付き、地域貢献、振興に尽力されているブラックラムズ東京様もゲストとしてお招きし、ご意見やお考え伺います。

ご多用のことと存じ上げますが、万障お繰り合わせの上、ご出席いただければ幸甚です。

敬具



事業名 令和7年度「第37SKT連絡会」
日 時 令和71031()

<受付開始>17 30
<第一部>18 00 分~1900分「SKT連絡会 特別座談会」
<第二部>19 10 分~2100分「フラッグ伝達式及び意見交換会」
※二次会等はご用意しておりません。

会場 リバティヒルクラブ内レストランソルフェージュ(目黒区八雲3丁目26−6 )
会 費 5,000円(意見交換会に出席の方のみ)

準備の関係上出欠のご回答を令和71020日までに当会事務局まで、下記フォームかFAXまたはメールにてお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。

【お問合せ先】玉川法人会事務局

TEL:03-3707-8668/FAX:0337074992 

メールアドレス:tamagawajimukyoku@orion.ocn.ne.jp

 

日 時:
令和7年10月31日(金) 18:00
主 催:
青年部会
場 所:
リバティヒルクラブ内レストランソルフェージュ(東京都目黒区八雲3丁目26−6 )
参加費:
5000円(意見交換会に出席の方のみ)

お申し込みはメールもしくは下記参加お申込みボタンから
※人数に制限があるものもございますのでお早めにお申し込みください。